古来より日本で信仰されてきた龍。

龍は御祖の神の御使いや
神そのものであり、
田畑に水を与えたり
人や土地を守護してくれる神として、
また豊かさの象徴として
大昔から日本人に大切にされてきました。

日本では龍神伝説がいたるところに残っています。

作品
  • 天に昇る黒龍 /
    The Black Dragon
    Rising to Heaven

  • 自分自神 /
    Divine energy
    of inner self

  • 愛と光 /
    Love and Light

  • 青炎龍 /
    The Blue Flame
    Dragon

About

柴田拓磨 Takuma Shibata
龍神画家 Japanese dragon artist
2000年辰年生まれ 愛知県出身

大和魂を世界へ
見えない世界と見える世界を繋ぐ
現代アーティスト

幼少期より絵画で
自分の感覚を表現することに
喜びを感じ創作活動に没頭

国公立大学理系を二年で自主退学
鬱とアトピーをきっかけに
自分の道を生きる決意をし

全国を飛び回り神社や
神道、古事記などからの
インスピレーションを元に龍を描いている

福岡県糸島市 女夫岩
インスピレーションの源は自然

滋賀県 東近江市 阿賀神社にて

龍神祝詞

制作過程
  • 下書き

  • 骨描き

  • 下塗り

  • 彩色

  • 仕上げ, 完成

  • 額装

TAKUMAと龍

和多志は「龍」とは
目には見えないが確かにそこに存在する
「氣の流れ」であると捉えています。

木や川、火や土など
森羅万象あらゆるものに神が宿り
それぞれの人の内側にも
「龍」というエネルギーの流れがあります。

外側の騒がしい世界に翻弄されるのではなく
自分の内側の「龍」と繋がり

本当の魂の自分を生きるということ。

その先にある、
わたしたちひとりひとりが

命をキラキラと輝かせて喜びに生きる

愛の世界

その新しい愛の世界を

今同じ時代に生まれた仲間たちと創っていきたい
そして次の世代に繋いでいきたいと思っています。

日本は日の本とかきます。
日本は光輝く金龍の國であり
一万年以上も平和が続いた
全ての始まりの國です。

和多志は愛と光を龍にのせて
日本から世界中に
大和魂を届けたいという想いで
龍を描き続けています。

ONLINE SHOP

額装イメージ

額装について

額縁屋さんにて
ひとつひとつ丁寧に
額装させていただいております。

通常は絵に一番合う額を
TAKUMA自身で選んでいますが

ご希望のある方は
メッセージよりお氣軽にご連絡ください。

配送について

配送は、定形外郵便とゆうパックを
お選びいただけます。

額装ありのものは、
ご注文いただいてから額装して配送するので
お届けまで2週間ほどいただいております。